SSブログ

苦手なこと [日記_| ̄|○]

主張と根拠とデータが大事。。。らしい。

 

「日本人のほとんどが、この手の考え方が苦手なんだろうな。」って思う。

まず、義務教育でこの手の話をしない。

 

 

 

というとアレでして、実はやってます。

 

 

 

 

数学で。

 

 

 

 

何のために数式といてるのか?わけわからなかったけど

あれって、

中学校の数学は、主張、根拠、データで考えるのに

よい訓練になっていた。

と今更ながら思う。

 

 

これこれ、こういう理由だから、答えが出た。っていう感覚。

 

 

 

うちの中学校はロクでもない先生しかいなかったが、

幸いなことに数学教師だけはすごくまともでしたよ。

「公式を暗記するな!導け導け。」

と教えてくださいました。

ただ問題を解くのではなく、なぜそうなるのか?ということを

考える訓練ですね。

 

 

 

といいつつ

肝心な主張、根拠、データを使った論理的な思考は

身についてない故、

「中学校の数学が論理思考の訓練になっている!」

という、根拠もデータもない

うすっぺらい主張だけで終わってますが。

 

 

というわけで、まともに教えていただける機会がないもんだから、

主張、根拠、データって何さ?って人がほとんどなはず。

 

 

でも普通に生きてれば、意識してないだけでやってる。

 

 

 

ただ、仕事となると論理的思考が強く要求されるので

意識して訓練していないと的を得た考え方ができない。

 

 

「この人仕事できるなあって」人でも、

主張と根拠はしっかりしてるんだけど、

データが曖昧だったり思い込みだったりしてる。

だから、物事がうまく進まない。


 

 

何でもかんでも、主張、根拠、データで物事が進むわけないので、

仕方ない部分もありますけどね。

 

 

けど、もしかしたらって思う。

 

 

もう我々のような老人では手遅れですが、

今の子供たちには、論理的思考が身につくようなカリキュラムを

組んでもらいたいです。

 

 

って思った。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 1

めいだ(mei)

昔、というか今も、数学、確率、統計は、将来あまり使わないなんて言われてますが、案外使うんですよね・・・。経理は直接は行いませんがちょっと複雑な数字が出たとき、数学の公式はまだ使えます。

確かに、どこを将来使うのかって先生は教えてくれませんよね。この歳になって気づいてもなぁって感じです('A`)
by めいだ(mei) (2014-11-27 19:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

美味しんぼ2014-11-28 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。